『モンスト』ボンバー祭

極祭のイベントであるワンチャンガチャと一緒に爆発持ちのモンスターの確立が上がっているボンバー祭なるガチャが現れた。

このイベントを知る前に顔合わせで貯めたオーブを使ってしまったのが痛かった。
笑いのネタにはなったので良かったが。

手持ちと合わせて玉ジャブして10連を4回やった。
アタリは以下の通り。

■ナポレオン
IMG_0058

育てると号令持ちの貫通爆発持ちになるらしい。
ナポレオンの面影は一切無いが可愛いので良し。
現在は通常進化だが素材が揃ったら神化させる。

■ロキ
IMG_0059

ワンウェイレーザーには恵まれているようだ。
通常進化でアーサーやノンノを上回る威力のワンウェイレーザーが使える。
調べてみるとかなりのロマン砲でダメージはすさまじいようだ。
その代わりにステータスはタスカン後でもそこまで高くない。
アビリティもADWではなくマインスイーパーのため評価としてはアーサーやノンノの一歩及ばずとなっているようだ。
評価10のワンウェイレーザー持ちは自身のステータスも高いので殴りに行けるしADWで位置取りも楽チンらしい。
ADWの評価の高さに愕然としつつも私はロマンを追い求められるロキは結構好きである。
大したステータスでもないので割り切ってマップ下部にひたすら張り付く固定砲台プレイが捗る。
ナポレオンの次に進化させる予定。

■織田信長X
IMG_0061

さすがボンバー祭だけあって爆発持ちはそれなりに出るらしい。
こちらも織田信長の面影は微塵も無く進化前は可愛いが進化後は頭のおかしい姿になる。
モンストwikiには通常進化のナポレオンと似たような感じらしいのでナポレオンは神化させるので調度良い。
それにしても織田信長Xのエックスってなんだろう。
ここらへんの流れは全然知らないけど歴史上の人物の名前取らずにオリジナルの名前付けておけばもっとすんなり受け入れられたのに。
どこが織田信長系女子。

その他の星5は『ベルダンディ』『ランスロット』『ワイルドキャット』とか。
『真田幸村』がしれっと3匹になっていた。
星5の癖に節操の無い奴だ。

話は変わるがワンチャンガチャを使ってのリセマラで『ユグドラシル』が出た。
しかも顔合わせの10連ガチャで『オーディン』と『テキーラ』。

risemara

これ以上考えられないアタリだったのでやる気が出てきた。
メインアカウントのワンウェイレーザーは潤沢なのでアーサーアカウントは一度凍結してユグドラシルをサブアカウントにする。
顔合わせの10連であと1体何かいいのでればいいな。
10連は攻撃力1000プラスの極で出てくる奴で引いてみよう。

あー忙し忙し。