1000万ダウンロードのイベントは過密スケジュールである。
まじで眠い。
2~3時間の単位で降臨モンスターが切り替わっていく。
社会人には到底参加できない時間もスケジュールはみっちり組まれている。
このスケジュールの1日は深夜2時に終わりそれから5時間後である朝の7時に始まる。
欲しくないモンスターの時間帯は1日で切り替わる降臨モンスターをやらねばならなかったり、合成確率が上がるイベント中なのでタス集めに追われる。
寝不足で仕方がないがこの過密スケジュールも日曜日まで。
そう考えると惜しくて頑張ってしまう。
超獣神はアリスが出れば玉じゃぶじゃぶしてしまう所だったがストライクのようなので手持ちのオーブでシングルを回すだけにした。
7回やって星5は『アポロ』と『猿飛佐助』。
『アポロ』は駄目っぽいのでそのまま放置。
『猿飛佐助』は見た目が良くて進化すれば貫通でアンチワープ持ちのチャージショットでアンチダメージウォールが付く。
バランスの良いモンスターみたいなので育てる事にした。
ラインナップに忍者シリーズが入ってきたのを実感したガチャだった。
合成確立アップのイベントのおかげでタス上げが大変捗る。
通常の状態に戻った時が恐ろしすぎて考えたくもない。
可愛いので満足。
ホーミングも結構強い。
現在は『ロキ』を育成中。
マインスイーパがスラッシュ狩に地味に役に立った。
アンチダメージウォールを持っていないのでスピードを上げるか迷いつつHPと攻撃力だけ伸ばしている感じ。
フェンリル4体も使ったがマイルドな仕上がりになるらしいのでとりあえず作成。
レベルもタスもこれからな感じ。
仕事の休み時間に必死こいた甲斐があった。
通常進化の方がSSが使いやすいが神化は位置調整にも使え友情でホーミングも付くので神化を選択。
なにより絵が豪華になって可愛い。
『モスラ』以外はゲット出来たので満足。
サブは『ユグドラシル』が神化しタスカン、『テキーラ』と『オーディン』が進化した。
『ユグドラシル』が可愛くて強いのでこちらのアカウントをメインにしてやろうかと思ってしまった。
メインにも欲しい。
神化が可愛い。
割と1000万ダウンロードイベントが終わった後のイベントが狙い目なんじゃないかと思っている。
そこで目当てのモンスターを迎えられるかどうか。
眠い上に一度書いた記事が忙しくて更新出来ず加筆している状況。
これを書いている時点で『ストライク』や『服部半蔵』ゲットしている始末。
どうしよう。