『雑記』欲しい物ラッシュ

10月から年末に掛けての欲しい物が多すぎる。

10月11日に『Nintendo New 3DS』が発売され同日『モンスターハンター4G』ローンチされる。
この二つは既に予約済み。
これに加え前々からやりたかった『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』。
そして11月に出る予定のポケモン新作のために『ポケットモンスターXY』をクリアしておきたい。
間違いなくモンハンでやる時間がないのでポケモンだけ買うかどちらも買わないか迷い中。

更に大分前にチェックして記憶の彼方に忘れ去っていた『SHIELD Tablet』が10月10日に日本で正式発売される。
Android OSで何のゲームやるのとか色々迷ったがそれ以外のタブレットとしての機能とGeForceのグラボを介してのPCとの連携部分に惹かれて予約。
タブレット本体と専用カバーにコントローラーがセットで50000円前後するのでAndroidのタブレットとしては結構高い。
『PlayStation 4』は今の所欲しくならないのに使い所が一切判らない変な物は即決してしまった。
予約したことにより今は満足感があるがその後どうなるか予想が出来ない一品。

10月の最後は『ボーダーランズ プリシークエル』の販売開始。
既に仲間内では4パック購入の流れがあるのでそれに乗っかって遊ぶつもり。
前作も前々作もセールで買ってプレイしたのでローンチからみんなでストーリー追うのが楽しみ。

ここまでが10月分。

11月はリメイクとなる『ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア』が発売される。
前作の『ポケットモンスター XY』からポケモンにカロスマークなるものが付くようになって対戦などでそのマークが付いているか否かなどの制限がされているらしい。
要するに前作や今作から始めた人への救済措置のようなもの。
カロスマークなしのレガシーポケモンは制限なし対戦で使うことになるらしい。
前作または今作で孵化させればカロスマークは付くらしいが細かい仕様は調べてないのでまだ判らない。
とりあえず10月中に前作をちゃんとクリアしてやる気があれば3DSもう一台買ってルビーとサファイアどちらも買おう。

12月は『ファイナルファンタジーエクスプローラーズ』が発売される。
既に楽しみにしているので待ちきれない。
そして年明けに向けて新型『PlayStation Vita』を買う。
CO-OPのある面白いソフトが結構出そう。

散財の日々は続く。

Sponsored Link