先日購入した左手用キーパッドのRazer Orbweaverにも慣れてきて左手はどのゲームでもキーパッドを使うようになった。
フルカスタマイズキーだからプロファイルを切り替えるだけでキー配置を変えられるのは本当に便利。
ゲームによっては認識しないキーや使用できないキーがあって困ることがあったけど解消されてストレスが無くなった。
左手用キーパッドがやっと固定できたので右手のマウスをゲームによって切り替えるようになった。
現在はスイッチ付きのUSBハブを買ってきて使用している。。
スイッチ付きだと誤操作防止のために毎回抜き差しせずに済むし、キーパッドもマウスも
全てRazer製品なのでRazer Synapseがドライバーを一括管理してくれるから凄く楽。
ちなみにキーパッドのジョイスティックがついてるが使用していない。WASD移動に慣れすぎているため
今更ここを変えることは出来なかった。
ジョイスティックの部分もキー変更できるので上下左右と斜めまでいれて8ボタンを別のキーに割り当てられないか現在模索中。
使用マウスは以下のような感じ。
Guild Wars 2 : Razer Naga Hex
ArcheAge : Razer Naga
Left 4 Dead 2(FPS全般) : Razer Death Adder
■Razer Naga Hex
Guild Wars 2はメインのスキルバーが10個。
クラスアビリティーが最大4つ。
サイドに12個ボタンがついてるNagaはやり過ぎ感があったので購入。
ボタンが半分の6つになった代わりに押し分けが凄く楽になった。
サイドボタンに1~5番の武器スキルとヒーリングスキル。
マウスホイールの下についてる2ボタンにはターゲットキーとプッシュトゥトーク用のボタンを割り当ててる。
■Razer Naga
元々World Of Warcraftで使用していたマウスだったけどArcheAgeで使用するようになった。
サイドボタンに12個ボタンが付いていて個人的には押し分けのしにくさがあるけどMMOでは凄く便利。
サイドボタンにNUMキーの1~0と+、-を登録してキーパッド側でモジュレーションキーを押して登録キーを増やしている。
ゲーム中に全部のスキルをキー登録で押す必要はないと思うけど、登録キーが多いに越したことはないと思う。
ちなみにLogicool G600も持っているけどクリックボタンの3つ目がどうしても合わなくて使ってない。
サイドボタンは格段にあっちのほうが押しやすいんだけどね・・・。
■Razer Death Adder
名器と言われたMicrosoft Explorer 3.0。Counter Strike 1.6の時に意識高めなスイーツプレイヤーだったので真似して使っていた。
長年共に戦った親友だったけど寿命がきてしまい、生産も終了していたので、Razer Death Adderを購入。
めっきりFPSをやる機会が減ってしまったけどTF2やBF3、L4D2をプレイする時は今でもこれを使っている。
サイドにボタンついてるとテンパ野郎なんで誤押下してしまう。
あと大きいマウスのがFPSはプレイしやすい。NagaもNaga HexもDeath Adderのより一回りぐらい小さい。
ゲームによってマウス切り替えるとか大人の贅沢を味わっている気分。
多分一般の方々には到底理解されず、気がふれたんじゃないかと思われてる。
プロファイルの切り替えだけは忘れちゃ駄目。絶対。ドッジできないからね。