
【MTG】スタンダードデッキ作成にむけて
MTGのスタンダード熱が高まってきている。スタンダード環境のサイクルが2年おきから3年おきになるのは嬉しい。
MTGのスタンダード熱が高まってきている。スタンダード環境のサイクルが2年おきから3年おきになるのは嬉しい。
マジックザギャザリング30周年記念イベント『30th Anniversary CELEBRATION TOKYO』に行ってきた。ここ十数年渋谷で降りる事も無かったので色々と新しい建物が出来ていてびっ...
紙のTCG復帰に伴いデスクトップ周りをアップデートした。リモート対戦用にスペースを確保すると共に各種音源ミュートなどのショートカットを設定しているRazerのStream Controlle...
今年の夏休みも始まりました。既に2日間を消費しようとしていますが残り1週間この夏休みの宿題を決めたいと思います。
僕は諦めていません。転生物も少し落ち着いた感じ(完全に定番化)がするけど今でも『灰と幻想のグリムガル』の2期制作を心から待ち望んでいます。
本当に大げさではなくついこの前年明けただろうという感覚のまま今年も最終日を迎えた。恐らく残りの人生もあっという間に過ぎて気づいたら棺桶の中なんじゃないかと思ったりもする。
趣味の環境のアップデートは続く。今回はPCデスクと同じ所で購入したシェルフを設置。